2011年3月29日


↑お手製のストッパーです
11日の地震の時、揺れが収まって室内をいろいろ確認したら
食器棚の中がちょっと大変なことになっていました。
扉が3cmくらい開いていて、全体的に食器が扉側に
動いてきていて、扉を無理に閉めることもできず
ちょっとでも開けようとしたら、お皿が落っこちてしまう状態。
幸い、割れた物はないのですが、安定性の低い器は
食器棚の中で倒れてしまったり、
上から2段目の棚に置いていたはずのマグカップ
上から4段目の棚に転がっていたりとか…。



11日は大きな余震も2回程あり、そのたびに
食器棚の扉を押さえに、キッチンにダッシュ状態。
食器棚を押さえながら、冷蔵庫が前後左右にガッタンガッタン揺れるのを見て
「あ、食器棚押さえてる場合じゃないかも(^-^;)」とか
内心思ったりしてました…。
1発目の地震で、食器棚も冷蔵庫も倒れなかったから
大丈夫だ、と判断してのことですが、
それも危険ですよね。
11日の巨大地震の前に、9日にも比較的大きな地震
あったようですし。
11日の地震の前震だそうですよね。



とにかく、何にもしないよりはいいでしょ、と。
新聞をクルクル丸めて潰して、引越屋さんがくれた
クラフトテープを巻いて、差し込んでます(^-^;)



 
Twitterでも写真を載せましたが、
11日以来、我が家でかなり正確な震度計になった
風鈴みたいな飾りです。
住んでる地域で震度1の情報が出なくても
関東寄りの東北で地震3、4の地震があると、かすかに揺れます。
住んでる地域が震度3以上だと、揺れて音が鳴ります。
地震速報より速いです





そして、コレ
まさかコレを使う事態が’発生するとは…。
防災用のラジオです。ラジオ、懐中電気、サイレン機能付き。
電源は、ACアダプタ、乾電池、手動ハンドル、そしてソーラー



時代はやっぱソーラーだねっ
と、言いつつ、名古屋→東京の引越の時
もうこのラジオ、捨てようか、と思っていた…。
だって、結婚前に、何かでポイント貯まったんだけど
気に入った商品がなく、これでいいかぁ的にに引き換えたモノだったし…。



今後は大事にします…。家宝です…。



我が家は人間2体ですが、懐中電気は他にも4つ。
ダンナ様がdocomosoftbankに機種変更した時に
処分しないで何となくとっておいたdocomoケータイで
ワンセグ見れるし、パソコンでもワンセグ見れるチューナーあるので
ちょっとくらいの計画停電は、おうちにいる限りは問題ないです