新年早々DIY!!!!

    
洗濯機の上のスペースに棚を2つ設置しました



マンションのリフォーム前に扉付きの小さい吊り戸棚がありましたが、
(リフォーム担当者さんによると)オーダーでなく、
既製品の吊り戸棚だったようで、
そのせいか、壁との間に3cmほどの隙間があり、
しかも、洗濯機の真上にあるわりには、
洗剤のボトル等日々使うものを入れられるほどの高さもなく、
使い勝手が良さそうとは思えませんでした。
担当者さんが言うには、吊り戸棚そものもは作りがしっかりしているし
扉には耐震用ラッチもあるし、
撤去にも料金が発生するので、
このまま使っても良いのでは、ということでしたが、
撤去してもらいました。



引越後は、結婚してすぐ通販で購入した、洗濯機用ラックを設置。
ただ、もう古くなってきてるし、
幅や高さを変える伸縮用の部品のプラスチック部分も
割れているところがあり、いずれ処分するつもりでした。



マンションリフォーム中、洗面室、トイレのあたりは、
30cmほどの間隔で鉄骨があり、石膏ボードでそれぞれを仕切っている
状態だったことは確認していたので、
ちょっと冒険ではありましたが、IKEAで板とL時型の部品を買ってきて
取り付けてみました。
83cmのスペースに、79cmの棚板を設置しました。



ものすごく重たい物を載せることはありませんが、
棚板本体もそれなりの重量があるし、
その棚板に洗剤等の入ったボトルを置くので、
それなりにしっかりと設置しないと危ない。
良さそうな工務店を探して、お願いしようかとも考えましたが、
あるFB友さんがコツをいろいろ教えてくださったので、
石膏ボードにネジをする時に強度を保つためのネジ受けになる
ボードアンカーという部品と、ステンレス製のネジを
ホームセンターで買ってきて、作業を始めました。



しかし、ボードアンカーのねじ込みが上手くいかず…。
ボードアンカーの頭が潰れてしまうんです
石膏ボードにも種類があるんでしょうか。
それとも私のやり方が何かマズかったか。



でもとにかく、FB友さん、どうもありがとうございます



仕方ないので、開いてしまった穴には
石膏ボード専用の穴埋めパテで埋め、固まるのを待ち、
ボードアンカーは使わず、ステンレスのネジのみで再トライ。
実は1カ所、微妙なところがあるのですが、
乱暴なことをしなければまぁ問題はなさそうなので、
完成、ということにしました



不具合が出てきたら、今回開けたネジ穴をガイドに
ボードアンカーをねじ込んで再々トライしてみようと思います。
それでしっかり固定できなかったら、
工務店を探そうかな



今回、この作業をするにあたって、鉄骨がどこらへんにあるのか
分からなかったので、間柱(まばしら)センサーなるものを購入するか
随分悩みました。
機能によるのでしょうが、1,000円〜5,000円と、
どうしても買えない価格でもなかったので…。
あれば今後も使える機会があるかもしれないし…。
今回は運良く鉄骨にブチ当たることなくネジ打ちできましたが。
壁を金槌で叩くと音の違いで分かるはず、と教えて頂きましたが、
残念ながら明確には分からず。
こういうのも経験が必要でしょうか



テレ朝のビフォーアフター、よく見るのですが、
素人がいろいろやり過ぎて、
おかしな状態になっているお宅もたまにあるので、
私もやみくもにやらないようにしなくちゃ、とは思いつつ。



あとひとつ、アメリカの古地図をフレームに入れて
飾りたいんですよね〜
けどその場所も、鉄骨の位置がイマイチ分からない…。